年末に、渋谷東急文化村のル・シネマでバレエ映画を観てきました。
    最近バレエ映画が増えてうれしいです❤️
    パリ・オペラ座に異例の大抜擢で芸術監督に就任した、ミルピエのドキュメント。
    彼は映画『ブラックスワン』でバレエの監修をし、後にナタリー・ポートマンと結婚!
    元はニューヨークシティバレエ団のダンサーです。
    歴史あるオペラ座にニューヨークシティバレエ団の若いダンサーが芸術監督として就任したことは大きな話題になりました。
    結局2年足らずで辞任し、エトワールを引退したばかりのオーレリ・デュポンが引継ぎました。
    新しい風を入れる事も大切ですが、ま伝統を守る事も大切…
    映画を観る限り(実際は見えない部分があるんだろうけど…)ミルピエが言ってることやってることに間違いはない。
    ダンサーの怪我のことや舞台の床のこと。
    階級に関係なく若い才能あるダンサーにもチャンスを与えること。
    とても大切なことだと思う。
    でもパリ・オペラ座はあまりにも特別な場所すぎる。
    伝統と揺るぎない誇りがある。
    そこを尊重し維持することも大切なんだと思いました。
    芸術ってなかなか難しいです…
    映画としてはとても見応えありました。
    ドキュメントとは思えない映像や編集で、とてもドラマチックな映画でした。
    この映画に出てくる若いダンサー2名が、年末にエトワールに就任したんです✨
    映画の中でもとても輝いていました。
    夏にはパリ・オペラ座の映画もやるそうです。
    現在ミルピエと同時進行でミラノ・スカラ座の映画もやっています。こちらはオペラがメインのようですが、近々観に行く予定です。
    
    来週にはTOHOシネマズで英国ロイヤルバレエ団のライブビューイングもあるそうです。
    私が大好きなオシポア主演の『アナスタシア』
    その後もオペラやバレエのライブビューイングが年間通して続きますので、ぜひぜひご覧くださいね。

コメントをお書きください